人気アーティストのガクト(GACKT)さんが、神経系の疾患などからの体調不良で無期限の活動休止を発表していましたが、所属事務所が現在の容態と復帰の目処を発表しています。
そこで今回はガクトさんの現在の状況と、2022年内に復帰となればいつ頃となのか?
そして毎年正月の特番で放送されている「芸能人格付けチェック」や人気映画だった「翔んで埼玉」の続編である「翔んで埼玉2」の撮影再開時期についても調べてみました。
ガクトの病気の回復状況は?
ガクトさんは昨年8月に神経系疾患や重度の発声障害の併発で、声を発する仕事をしてはいけないという医師からの診断を受けていました。
それによりガクトさんの家がある、マレーシアのクアラルンプールで活動再開に向けて、海外で治療に専念していたらしいです。
現在は順調に回復していて、体力も戻ってきたということなので、芸能活動復帰に向けて様々なトレーニングをしていると思いますが、イメージ的には自分の体や仕事にストイックな方に思えるので、筋トレとか鍛えて休養前と変わらない姿で復帰すると想像しています。
芸能人「格付け」チェックの出演の可能性は?
ガクトさんといえば、知っている方が多いと思いますが、毎年1月1日のお正月スペシャル
「芸能人格付けチェック」という番組で出演しており、人気となっています。
この番組は一流の芸能人がチームを組み、味覚や音感などの6つのジャンルの格付けチェックに挑んで、一流品を見極める番組です。
ガクトさんの何が凄いかというと、今まで個人65連勝という前人未到の記録を更新しているところです。
番組を見ていて、ワインや肉の格付けの場面はほぼガクトさんが参戦していますが、ワインの産地や肉の種類まで見極めての正解を出しているので、普段からそういった料理やワインを食していると想像できます。
ただたくさん食べて飲んでいたとしても、ここまでの知識はつかないと思うので、陰で相当な努力もしているのでないかと推測します。
ガクトさんが復帰となれば、当然2023年のお正月スペシャルに出演のオファーはあるはずですが、そこはやはり本人の体調次第かも知れません。
ですがテレビの画面での復帰を考えると、知名度も人気番組でもある「芸能人格付けチェック」での復帰が一番話題性やインパクトがあるはずです!
映画「翔んで埼玉」ってどんな映画?続編の撮影再開時期は?
映画「翔んで埼玉」にガクトさんと二階堂ふみさんのダブル主演で演じていたのは皆さんご存知でしょうか?
こちらの映画は簡単に説明すると、魔夜峰央さん作のギャグ漫画をもとに実写映画として作られた映画で、
2019年2月22日に全国で公開しました。
埼玉県人のことをディスっていますが、なんとなく埼玉県の良さを日本全国に広めているように感じがして、すごく埼玉に親近感を覚えました。
ちなみに筆者も埼玉には仕事で2年間住みましたが、東京へ行くにもアクセスがよく、生活する上でも満足していました。
「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼玉2(仮称)」が2021年8月11日発表、2022年に公開予定とされてました。
撮影は2021年の8月下旬から始まってましたが、ガクトさんの重度の発声障害により撮影全体が一時中断となってたらしいです。
ガクトさんの病気の状況次第では「翔んで埼玉」の出演自体も危うかったらしいですが、今回の発表でガクトさんが復帰するタイミングで撮影もスタートしそうなので一安心です!
撮影開始時期は、当初公開予定の2022年内で考えると、1日でも早く撮影をスタートしなければならないかと思いますが、体調の回復具合と他の共演スタッフとの調整もあるかと思うので、今年の9月くらいからの撮影開始だと推測します!
今回のまとめ
今回はガクトさんがいつ復帰するのか?そして人気番組に出演していた「芸能人格付けチェック」や映画「翔んで埼玉2」の撮影再開時期の予想をしてみました。
無期限休養となった原因の神経系疾患と重度の発声障害を克服し、所属事務所が復帰に向けて目処がたったということでメディアに発表しました。
発表=復帰間近という認識でいるので、体調をみながら徐々に芸能活動を再開していくと思いますが、無理せず体調を悪化させないように活動してほしいです!
そして元気なカッコいい「GACKT」をテレビや映画の画面で見せてほしいものです!
コメント