新型コロナ感染の拡大により生じた世界的な半導体部品不足等によって、新車の生産が大幅に遅れてます。
私はこの車業界に入って10年以上経っていますが、こんなにも新車の納車までに時間がかかったことはありません。
新車の生産遅れによって、すでにトヨタ車の注文をしたユーザーの方はもちろんのこと、これから購入を考えているユーザーにとっても、いつどのタイミングで新車の注文をすればいいのか?と先行きが見えない不安な気持ちになっていると思います。
そこで今回は、これから車を検討するユーザーの方の参考になればと思い、最新の納期情報を現在私が働いているディーラーとメーカーが発表している納期に分けて表にしてみました。
ただ各販売店や地域によって、納期が変わる可能性が高いので、実際のところは最寄りの販売店に確認をお願いします。あくまでも参考程度にご覧下さい。
こちらの情報は毎週更新していきますので、都度チェックしてみて下さい。
トヨタ車各車種ごとの現在の納期は?【2023年3月20日現在】
車種 | ディーラーでの納期 ※3月20日現在 | メーカー発表している納期 ※3月14日現在 |
アクア | 7月中旬〜下旬以降 | 4〜5ヵ月程度 |
アルファード | ガソリン 受注停止 HV 受注停止 | 販売店にお問い合わせください |
ヴェルファイア | ガソリン 受注停止 HV 受注停止 | 販売店にお問い合わせください |
ヴォクシー | ガソリン 10月下旬〜11月上旬以降 HV 2024年5月中旬〜下旬以降 ※メーカーOPにより異なる | 6ヵ月以上 グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください |
カムリ | 現行型カウントダウン中 ※6ヶ月程度 | 販売店にお問い合わせください |
カローラ | ガソリン 6月中旬以降 HV 2WD 10月上旬以降 4WD 9月下旬以降 | 2〜3ヵ月月程度 HV車は4〜5ヵ月程度 |
カローラアクシオ | ガソリン 9月中旬以降 HV 10月中旬以降 | 5ヶ月程度 HV車は6ヵ月以上 |
カローラクロス | ガソリン 現行型終了 HV 現行型終了 | 販売店にお問い合わせください |
カローラスポーツ | ガソリン 8月中旬以降 HV 12月上旬以降 | 4〜5ヵ月程度 HV車は6ヵ月以上 |
カローラツーリング | ガソリン 6月中旬以降 HV 2WD 10月上旬〜中旬以降 4WD 10月上旬〜中旬以降 | 3ヵ月程度 HV車は4〜5ヵ月程度 |
カローラフィールダー | ガソリン 2WD 10月上旬以降 4WD 10月中旬以降 HV 12月上旬以降 | 6ヵ月以上 |
クラウン | 2.4ターボHV 2024年1月中旬〜下旬以降 2.5HV 10月以降 | 詳しくは販売店にお問い合わせください |
グランエース | 6月上旬以降 | 3ヵ月程度 |
コペン GR SPORT | 7月上旬以降 | 3〜4ヵ月程度 |
シエンタ | ガソリン 7月生産見込み HV 9月中旬以降 ※ガソリン・HVともに仕様により異なる | 販売店にお問い合わせください |
スープラ | 11月以降 ※グレードに異なる | 販売店にお問い合わせください |
センチュリー | 11月後半以降 | 販売店にお問い合わせください |
ノア | ガソリン 10月上旬〜中旬以降 HV 2024年2月下旬〜3月以降 ※メーカーOPにより異なる | 6ヵ月以上 グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください |
ハイエースバン | 9月上旬〜10月下旬以降 ※仕様により納期は異なる | 5・6ヵ月程度 仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問合せください |
ハイエースワゴン | 9月上旬以降 | 5・6ヵ月程度 仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問合せください |
ハイラックス | 受注停止 ※10月以降一部改良予定あり | 販売店にお問い合わせください |
パッソ | 5月生産見込み | 販売店にお問い合わせください |
ハリアー | ガソリン(G・Sグレード) 5月〜6月以降 ※受注状況により9月以降になる可能性あり ※Z・Z leather グレードはカウントダウン中 HV (G・Sグレード) 12月中旬〜下旬頃 ※HVのZ・Z leatherグレードは受注停止 | 販売店にお問い合わせください |
ピクシスエポック | 6月下旬以降 | 4〜5ヵ月程度 |
ピクシスジョイ | 5月下旬以降 | 3ヵ月程度 |
ピクシスメガ | 受注終了 | 販売店にお問い合わせください |
ピクシスバン | 5月中旬以降 | 販売店にお問い合わせください |
ピクシストラック | 6月上旬以降 | 販売店にお問い合わせください |
新型プリウス | 新型プリウス1月10日発表 2.0L 2024年3月中旬〜下旬以降 1.8L 10月中旬〜下旬以降 | 販売店にお問い合わせください |
プリウスPHV | 新型プリウス1月10日発表。PHVは3月1日発表予定 10月頃生産見込み | 販売店にお問い合わせください |
プロボックス | ガソリン 2WD 1.5 6月上旬〜中旬以降 ガソリン 2WD 1.3 4WD 6月上旬〜中旬以降 HV 5月下旬〜6月上旬以降 | 販売店にお問い合わせください |
ヤリス | ガソリン 8月中旬〜下旬以降 HV 8月中旬〜下旬以降 | 4〜5ヵ月程度 |
ヤリスクロス | ガソリン 11月〜12月以降 HV 11月〜12月以降 ※カウントダウン中 | 販売店にお問い合わせください |
ライズ | ガソリン 8月下旬〜9月上旬以降 HV 2024年1月以降 | 6ヵ月程度 HV車は6ヶ月以上〜 |
ランドクルーザー | 2022年6月30日〜受注停止 | 受注停止 |
ランドクルーザープラド | 販売終了 | 販売店にお問い合わせください |
ルーミー | 7月中旬〜下旬以降 | 4〜5ヵ月程度 |
C-HR | ガソリン 6月下旬以降 ※カウントダウン中 HV カウントダウン終了 | 4〜5ヵ月程度 HV車は販売店にお問い合わせください |
GR86 | カウントダウン終了 | 販売店にお問い合わせください |
GRヤリス | 2022年9月22日受注打ち切り | 販売店にお問い合わせください |
MIRAI | 6月生産見込み | 2〜3ヵ月程度 アドバンストドライブ搭載車は、3ヶ月程度 |
RAV4 | 2/28受注受付終了 | 販売店にお問い合わせください。 |
まとめ
今回はトヨタ車のメーカーが発表している納期と実際の現場でご案内している納期の違いについて記事にしました。
納期については日々変化がありますので、毎週更新していきます。
メーカー発表とは違う現場の納期が、車を購入されている際の参考になれば幸いです。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
コメント